NEWS 新着情報
新着情報
【中止】ワークライフバランス推進の為に ~職員様を守る為の労務管理~
- お知らせ セミナー情報
- 2016.10.25
【協賛セミナー】 ワークライフバランス推進の為に
~職員様を守る為の労務管理~
NJCネットコミュニケーションズからrecipe.learningをご紹介致します。
本セミナーは都合により中止とさせていただきます。
既にお申し込みいただいたお客様、および参加を検討されていたお客様にはご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
画像をクリックすると詳細ページをご覧になれます。(日本事務器セミナーページ)
開催日 | 2016年11月4日(金) |
---|---|
時間 | 13:30~16:00 (受付開始 13:00~) |
参加費 | 無料 |
定員 | 27名 |
開催場所 | 会 場 名 : ピー・シー・エー株式会社 大阪支店 会議室 住 所 : 大阪府大阪市北区梅田大深町4-20 グランフロントタワーA 17F アクセス : JR大阪駅 より徒歩8分 ※ お客様駐車場はございませんので、車でお越しの際は近隣の駐車場をご利用ください。 |
主催 | 日本事務器株式会社 |
協賛 | ピー・シー・エー株式会社 NJCネットコミュニケーションズ株式会社 |
お問い合わせ先 | 日本事務器株式会社 関西支社 医療・公共ソリューション営業部 第一医療・公共ソリューション営業グループ(担当 下地) [IPTEL] 050-3000-1702 [FAX] 06-4796-8741 [email] shimoji_y@njc.co.jp |
ご案内
昨年12月、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防止する為の仕組みとして「ストレスチェック制度」がスタートしましたが、今後もますます事業者における労務管理が重要になってくる事と想定されます。中でも医療機関様においては、多様な専門職員の在籍、職員毎に異なる勤務体系ということもあり、どのようにして各職員様の勤務状態を把握・管理していくかが重要になってくることと存じます。
本セミナーでは、基本的な法律の考え方とともに、ご担当者が行うべき対応ついてご説明させて頂きます。
セミナー内容
第一部 13:30~15:15
おさえておきたい!!労働基準監督官のチェックポイントと労務問題の事例
講師:日本中央社会保険労務士法人 田渕 祐輝 氏
第二部 15:30~16:00
Web型教育サービスのススメ!情報を確実に伝える為の方法
講師:NJCネットコミュニケーションズ株式会社 富成 耀子
労務制度を含め、職員に伝えたい情報を周知するにはWeb型の教育システムが有効です。働く時間帯が異なる職員でも、場所や時間を問わず学習できる柔軟性と、きめ細かな管理機能、導入しやすい料金体系を実現したrecipe.learningについてデモを交えながらご説明いたします。
【PDF】セミナー詳細、FAXお申込み用紙(1.43MB)
お申し込み
*本セミナーは中止となりました*