フリーアドレス向け座席抽選サービスの無料トライアルを開始

NJCネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:田中 洋二)は フリーアドレス向け座席抽選サービス「らくーざ」の無料トライアルを開始致しました。 らくーざは2014年にフリーアドレス用の座席抽選サービスとして社内での運用を開始いたしましたが、 より多くのお客様からのご意見を取り入れたいという目的から無料トライアル提供させていただくこととなりました。

らくーざについて

らくーざはフリーアドレスなど固定席を設けていない企業様向けの座席抽選サービスです。 タブレット端末に表示された自分の名前をタップするだけで自動的に今日座る座席の候補を2つ表示、どちらかを選ぶことができるサービスです。 らくーざは座席を抽選するだけではなく、社員間のコミュニケーション活性化や気分転換など働きやすさを提供するサービスを目指しています。

らくーざの機能

着席状況一覧 本日着席している社員の一覧を社内のレイアウト図に表示させることができます。 機密席・固定席設定機能 機密情報を扱う社員向けに社内の任意の席を「機密席」として設定することができます。 また、プロジェクト等で一定期間席を並べなければならない場合、特定の座席を固定席に設定し、決められた社員だけを割り当てることができます。 相棒機能 新入社員教育等で、常に先輩についていないとならない場合、この2名を常に隣同士にすることができます。 メッセージ 明日この席に座る方に置き手紙のようなメッセージを残すことができます。

対象ユーザ

本サービスはフリーアドレスを導入されている企業様だけではなく、保育園やバス会社等での利用も想定しています。

サービスURL

http://www.recipe.co.jp/racooza/

本件に関するお問い合わせ先

企業名:NJCネットコミュニケーションズ株式会社 担当者名:瀧野麻美 TEL:050-3000-1515 Email:release-coms-gr@njc.co.jp

iOS9での検証状況について

平成27年10月5日

お客様各位
平素はrecipe.learningをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 教材作成ツールの「iOS9」での動作について、検証状況をご報告いたします。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 検証結果 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

■ 概要 基本的な閲覧には問題ありませんでした。 ■ 軽微な問題点 従来の環境と挙動が異なる点がFLIPPER Uで1件、STORM Makerで2件発見されています。 ▽FLIPPER U 共有機能(Twitter/Facebook)・PDFダウンロードが利用できません ▽STORM Maker ・iPadで閲覧中、端末を横→縦に持ち替えたときにレイアウトが変わりません ・iPadでのみ、ロゴに設定したリンクが反応しません 詳細は以下をご参照ください。 http://learning.logosware.com/2015/09/18/report-57/ お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

NJCネットコミュニケーションズ株式会社

Windows10に関するお知らせ

平成27年9月18日

お客様各位 拝啓 お客様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 去る2015年7月29日にMicrosoft社より、Windowsの最新バージョンである「Windows10」がリリースされました。 下記の通り、弊社各サービスの対応状況につきましてご案内致します。

– 記 –

【recipe.見える会議】  検証の結果、アップグレード後も動作に問題ないことを確認しております。 【LMS(recipe.learning)】 ・受講者サイト  Edge以外のブラウザでご利用下さい。 ・管理者サイト  Edge以外のブラウザでご利用下さい。 【オーサリングツール(STORM Maker、THiNQ Maker、FLIPPER u)】 STORM Maker ・製作者側  検証の結果、アップグレード後も動作に問題ないことを確認しております。  Windows10の規定のブラウザはEdgeですが、プレビューではInternet Explorerを利用します。  グローバルセキュリティの設定は、Internet Explorerで行ってください。 ・閲覧側 重大な問題は確認されておりませんが、下記制限事項がございます。
その他の問題 対策
メール共有:コンテンツURLが「http://」→「http:/」のように誤修正されてしまう 調査中
【Edgeのみ】 メール共有:メーラーが起動すると、コンテンツが読込み中の状態のままになる ブラウザをリロードすると解除される
Facebookでの共有: 投稿しようとするとエラーになり投稿できないことがある
※詳細についてはこちらから THiNQ Maker ・製作者側  検証の結果、アップグレード後も動作に問題ないことを確認しております。 ・閲覧側  重大な問題は確認されておりませんが、下記制限事項がございます。
その他の問題 対策
【Edgeのみ】 日本語入力の際、入力エリアに直接入力できず、左上に入力欄が表示される Enterキー押下で入力される
レイアウト、文字サイズ、文字装飾によっては、テキストが少し切れて表示されることがある
※詳細についてはこちらから FLIPPER u ・製作者側  ご利用いただけません。制作者の方は、Windows10にバージョンアップしないでください。  FLIPPER U のWindows10対応バージョンアップをお待ちください。 ・閲覧側  重大な問題は確認されておりませんが、下記制限事項がございます。
その他の問題 対策
【Edgeのみ】 URLへ遷移するリンクをクリックするとポップアップブロックが表示される 「許可」選択で表示可能
【Edgeのみ】 日本語入力の際、入力エリアに直接入力できず、左上に入力欄が表示される Enterキー押下で入力される
メール共有:コンテンツタイトルに日本語があると、メール件名が文字化けする 調査中。手動で修正可能
メール共有:コンテンツURLが「http://」→「http:/」のように誤修正されてしまう 調査中
【Edgeのみ】 メール共有:メーラーが起動すると、コンテンツが読込み中の状態のままになる ページめくりをすると解除される
Facebookでの共有: 投稿しようとするとエラーになり投稿できないことがある
※詳細についてはこちらから 【recipe.office】 ・recipe.office Ver.7 「Windows7」「Windows8」「Windows8.1」がサポート対象となり、「Windows10」は動作保証対象外となります。 ※「Windows10」へアップグレードされますと、recipe.officeをご利用中不具合が発生する場合もございますので、Ver.7をご利用中のお客様には大変お手数ですが、Ver.8へのバージョンアップをご検討下さいますようお願い申し上げます。 【recipe.net Mobile】  検証の結果、アップグレード後も動作に問題ないことを確認しております。 ※DR-MR03LNの詳細についてはこちらから 【recipe.box】  検証中の為、アップグレードをお控え下さい。 今後、各サービスにおいてWindows 10の動作確認が完了となりましたら、随時ご案内致します。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

敬具

NJCネットコミュニケーションズ株式会社

ISMS認証更新のお知らせ

 NJCネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:田中 洋二)は、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)規格において、「ISO27001:2013/JIS Q 27001:2014」の認証を更新しましたことをお知らせ致します。 当社はこれからも情報資産管理の徹底と、情報セキュリティの向上に努めてまいります。

適用規格 ISO/IEC 27001:2013 JIS Q 27001:2014
更 新 日 2015年9月1日
登録範囲 IPサービス事業・ネットワーク事業の提供、保守、運用及び関連設備の維持管理
登録番号 JQA-IM0368
審査機関 財団法人日本品質保証機構(JQA)

Wi-Fiルーター AR-W01

ar_w01
AR-W01の特長
超高速通信選べる通信モードサービス接続エリア 接続制限端末仕様

超高速通信

220Mbpsの超高速通信に対応。
WiMAX2+のキャリアアグリゲーション(CA)で220Mbpsの超高速通信に対応。干渉の少ない5GHz帯に対応したWi-Fi規格11acに対応。

選べる通信モード

* WiMAX 2+のキャリアアグリゲーションです。最新のソフトウェアでご利用いただけます。一部エリアより順次開始予定のため、エリアによって最大通信速度が異なります。送信最大速度は10Mbpsです。

様々な利用シーンに合わせたサービス

sceanes
※クレードルはオプションです。
外出先 接続制限
外出先でも大容量のデータを扱いたい」、「固定回線を敷けない仮設事務所やイベント会場で通信を確保したい」など、様々なシーンに合わせてご利用いただけます。 接続先をIPアドレスorドメインのみに限定する事が可能になり、セキュリティをより強化できます。
社内アクセス ワンストップ
拠点間VPNサービスである recipe.net のご利用で、インターネットを経由せずに閉域網に直収で社内アクセスが可能となります。 NJCでは、導入のご相談から契約・サポートまで、ワンストップでご提供致します。 また、社内回線環境の最適化もご支援可能ですので、Wi-Fiルータから社内回線までトータルでお任せください。

接続エリア(国内)

WiMAX2+、4G LTEのエリアは下記WEBサイトにてご確認いただけます。

WiMAX2+ http://www.uqwimax.jp/service/area/

4G LTE http://www.au.kddi.com/mobile/area

接続制限

ホワイトリストによる接続限定機能

端末本体に利用可能な接続先情報を登録しておけば業務上不要なサイトへのアクセスも防げます。

端末仕様

AR-W01
サイズ 約120(W)× 59(H) × 10.0(D)mm au ICカード au Micro IC Card (4G LTE)
質量 約113g グローバル パスポート対応 ○(LTE / UMTS )
連続通信時間 WiMAX 2+接続時:約480分 4G LTE接続時:約440分 Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac・5GHz対応(LAN) IEEE802.11a/b/g/n/ac・5GHz対応(WAN)
連続待受時間 (日本国内使用時) ※1 初期設定:約730時間 クイックアクセスモード:約36時間 インターフェイス USB 2.0 High Speed
充電時間 約150分 外部接続端子 microUSB
電池容量 2,300mAh 最大接続可能数 10台
ディスプレイ (画面)タイプ TFT LCD 対応OS Windows® Vista® / 7 / 8 / 8.1 Mac OS X v10.5 / v10.6 / v10.7 v10.8 / v10.9 / v10.10
ディスプレイ (画面)サイズ 約2.4インチ かんたん接続 WPS、QRコード
通信速度(受信) WiMAX 2+対応エリア:最大110Mbps(CAオフ時) 最大220Mbps(CAオン時) 4G LTEエリア:最大75Mbps
通信速度(送信) WiMAX 2+対応エリア:最大10Mbps 4G LTEエリア:最大25Mbps
資料ダウンロード 【リーフレット】recipe.net Mobile PDF (3.7M)

今すぐお見積りへ

kyouzai_camp_bn 季節も春めき、4月から新入社員を迎えるにあたり、少しでも効率よく教育を行う事によって早く戦力化したいと頭を悩ませている企業様も多いのではないでしょうか。 昨今の新入社員教育では、リアルな集合教育はなるべく本業の専門スキル教育にあて、社会人としての一般的な汎用知識は、隙間時間を活用したeラーニング教育で効率化を図る企業様が増えてまいりました。 そこでNJCグループでは、より多くの企業様にeラーニングによる効率学習と充実したコンテンツを体験頂こうと、新入社員向けコースの作成と、その一部を無料体験頂けるキャンペーンをご用意いたしました。 つきましては下記の内容で実施いたしますので、皆様、是非この機会にご検討くださいませ!

新入社員向けeラーニング研修 NJC無料体験キャンペーン!

新入社員向け全12コース中、無料体験できるのは下記2コースです

① 会社で働くためのビジネスマナー 基本編 ② 会社で働くための仕事の報・連・相基本編

キャンペーン期間 : 2015年223日 ~ 2015年331提供条件 : 10/ 2週間ご利用可能 お申込みはWEBで : http://goo.gl/N2yEg3

kenshu_menu

< 詳細・お問い合せ > NJCネットコミュニケーションズ株式会社 営業部 tel.050-3000-1515 / E-Mail:sales@apps.netcoms.ne.jp

kyouzai_camp_under  

【終了】 CEATEC JAPAN 2014 (最先端IT・エレクトロニクス総合展)

本イベントは、お陰様で大盛況のうちに終了いたしました。 ご来場頂いたお客様、誠にありがとうございました。 CEATEC_bn_3
NJCネットコミュニケーションズでは、企業の生産性向上や働き方の多様性を実現するワークスタイル変革の一環として、「座席えら~ぶ(仮)」を出展いたします。 「座席えら~ぶ(仮)」とは、社内の固定席を無くしたフリーアドレス制度の弱点を補い、社員に毎日新鮮な職場環境とコミュニケーションを創出するKEY-SYSTEMとして自社をモデルに制作しました。 会場では本イベントのテーマである、「NEXT — 夢を生みだし、未来を描け」に合わせて、どこでもワークにおける未来のコラボレーションイメージもなんちゃってバーチャルリアリティで楽しく体感できます。 皆様、是非ご来場いただき弊社ブースまでお越しください! 心よりお待ちしております。

※イベントの事前登録はコチラ※ ★お申し込みは終了いたしました★ trialButton

出展サービス

sikumi

弊社でも実践する「座席えら~ぶ(仮)」は毎日の自動抽選席替えにより、 ◆ 視界=風景が毎日変わり、顔ぶれが変わり、新鮮な気分で仕事ができる(メンタルサポート) ◆ 他部門との活発なコミュニケーションと情報交換ができる ◆ ペーパレス推進とワイヤレス環境でクリアオフィスに の効果を実現、体感しております。

【 開催概要 】 CEATEC JAPAN 2014 (最先端IT・エレクトロニクス総合展)
会 期   2014年10月7日(火)〜10日(金)  10:00~17:00
会 場   幕張メッセ : 弊社ブース 【 ホール4 4N140 】 http://goo.gl/8KcTTa   【 最寄駅 】   ・JR京葉線 海浜幕張駅(会場まで徒歩7分)  徒歩約7分   (交通アクセス http://www.ceatec.com/ja/access/access02.html
主 催   CEATEC JAPAN 実施協議会 (CIAJ、JEITA、CSAJ)
 

お問合せ

NJCネットコミュニケーションズ株式会社 営業部 e-Mail : planning@p.netcoms.ne.jp TEL : 050-3000-1515 (※出展の内容は予告もなく変更される場合がございます。)

※イベントの事前登録はコチラ※ ★お申し込みは終了いたしました★ trialButton

このページの先頭へ

フリーアドレスの課題 ”座席の固定化”を0(ゼロ)にした 「座席えら〜ぶ(仮)」

NJCネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:田中 洋二)は フリーアドレス制の課題であった「座席の固定化」を、独自に開発した座席抽選システムで解消しました。 【フリーアドレスの問題点】 当社は2010年7月の本社移転時に「部門を超えたコミュニケーション」を実現するため、自席を自由に選択する「フリーアドレス制」を導入いたしました。 しかし時間の経過とともに、座る席が固定化したり同じグループで固まる等の問題が発生、フリーアドレス制度の形骸化が見受けられるようになりました。 【改善に向けた取り組み】 これらの問題を解決するため、2014年6月より自席をランダムに選択する抽選システム 「座席えら〜ぶ(仮)」を社内向けに公開、運用を開始しました。 座席えら〜ぶ(仮)は会社の入口に設置したタブレット端末で今日着席する座席が抽選される仕組みで、システムが抽選で選択した2つの座席のうち一つを選ぶことができます。また、選択された座席はそのまま座席表となり、今日誰がどこに座っているのかを一覧で確認することができます。 【フリーアドレス導入企業の実態】 先日当社が出展したワークスタイル変革EXPO( http://www.ws-expo.jp/ )にて実施したフリーアドレスに関するヒアリングでは、 ・導入したいがうまくいくか不安 ・導入しているが同じ席に座ってしまう ・以前導入していたが頓挫した ・どこに誰が座っているのか探すのが大変 ・部門メンバーとのコミュニケーション手段がほしい といった意見が多く、座席固定化の解消とコミュニケーション手段に関する潜在的なニーズがあるものと認識しております。 今後はテストユーザーへの提供や協業先との連携も視野に入れ、開発を進めて参ります。 【座席えら〜ぶ(仮)の仕組み】 sikumi 【参考動画】 当社のフリーアドレスについて 【CEATECへの出展】 座席えらーぶ(仮)は2014年10月7日〜10月11日に幕張メッセにて開催されるCEATEC JAPAN2014に参考出展致します(CSAJソフトウェア・イノベーション・プラザ内) 出展概要:http://www.recipe.co.jp/event/ceatec2014/  ※CEATEC(シーテック)はアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクスの総合展です。

この件に関する問合せ NJCネットコミュニケーションズ株式会社 TEL:050-3000-1515 FAX:03-5365-9531 E-Mail:release-coms-gr@njc.co.jp 担当:船越(ふなこし)

このページの先頭へ

【終了】【協賛セミナー】 スマデバで工数削減! 生産性向上セミナー

本セミナーは終了いたしました。 ご来場頂いたお客様、誠に有難うございました!
スマデバで工数削減! 生産性向上セミナー
開催日     2014年9月25日(木)
時 間     13:30~16:30
参加費     無料
定 員     20名
開催場所 浜松労政会館 第4会議室
住所       静岡県浜松市中区東伊場2-7-1 浜松商工会議所会館7階 【アクセス】 ・JR浜松駅北口バスターミナル5番のりばより宇布見線10分/商工会議所下車
・JR浜松駅前よりタクシー5分,徒歩15分 主催/協賛 【主催】日本事務器株式会社 【協賛】日本電気株式会社 NJCネットコミュニケーションズ株式会社
社内にあるスマホやタブレットを本当に使えてますか? 本当に使えるソリューションがあるんです!!スマデバ活用のポイントは、3つ! Ⅰ.今ある業務の効率化ツールでの利用。 Ⅱ.社員にレスポンスよく伝える。教育する。スキルアップさせる。 Ⅲ.社内で使える環境を作る。 本セミナーでは、スマデバ活用における様々なソリューションをご紹介いたします。
時間 内容
14:25~15:10 (弊社枠) SmartGEMBAで、設備点検業務の工数削減 今ある点検・メンテナンス業務は、目視点検、書類への記入・転記、システムへの入力など、かなりの工数がかかっていても、それが当たり前になっていませんか?SmartGEMBA巡回点検は、最新のタブレットやスマートフォンを点検作業の現場でご活用頂くソリューションです。業務効率の向上・改善点の見える化・品質向上・コスト削減などの効果をもたらせた導入事例を中心にご説明いたします。  
講師 : NJCネットコミュニケーションズ株式会社
 

お問い合わせ

申込締切:2014年9月24日(水)または定員に達し次第終了 セミナー事務局:日本事務器株式会社 静岡支店(担当 小野・鈴木) TEL:050-3000-1670 FAX:054-255-8136

お申込  *終了致しました* application

このページの先頭へ

【終了】 【協賛セミナー】 なるほど!!情報漏えいの実態とその対策のツボ!!

本セミナーは終了いたしました。 ご来場頂いたお客様、誠に有難うございました!
情報漏えいの実態とその対策のツボ
開催日    2014年9月5日(金)
時 間     14:00~17:10(受付開始: 13:30)
参加費    無料
定 員     20名
開催場所   日本事務器株式会社関西支社 会議室
住所      大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル10F         【アクセス】         ・JR東西線「北新地駅」徒歩8分         ・京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩8分         ・地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩8分
主催/協賛  【主催】日本事務器株式会社          【協賛】NJCネットコミュニケーションズ株式会社         エムオーテックス株式会社         デジタルアーツ株式会社

お問い合わせ

申込締切:2014年9月4日(木)または定員に達し次第終了 セミナー事務局:日本事務器株式会社 関西支社(担当 有ヶ谷・高松) TEL:050-3000-1708 FAX:06-4796-8741

お申込

application *終了致しました*

このページの先頭へ